IT 小ネタ
ターミナルエミュレータの font を ゆたぽん に変えてみた。
Tera Term を利用することが多いのですが、英数字の "0"(ゼロ) と "O"(オー) とか、数字の "1" と アルファベットの "l"(エル) とか、判別が難しい。

"0"(ゼロ) と "O"(オー) なんかも用意に見分けがついて、かつ読みやすいのを探していると ゆたぽん というフォントを見つけました。
ゆたぽん
http://net2.system.to/pc/font.html
まずはフォントファイルをダウンロードして解凍。
ttf ファイルをインストール。
Tera Term で使えるようにするために、TERATERM.INI をテキストエディタで開く。

こうなっているところをコメントアウトして ゆたぽん の行を追加。

Tera Term を起動して 設定 -> フォント から ゆたぽん(コーディング)に設定。
数字の "0"(ゼロ) と "O"(オー) の違いもわかりやすいし、

"1" と "i"(アイ)、"l"(エル) も明確に違う。

あと、全角空白が記号で見えるのが助かる。

手書き風で可愛すぎかも。
とりあえず飽きるまではそのまま使ってみる。
http://net2.system.to/pc/font.html
まずはフォントファイルをダウンロードして解凍。
ttf ファイルをインストール。
Tera Term で使えるようにするために、TERATERM.INI をテキストエディタで開く。

こうなっているところをコメントアウトして ゆたぽん の行を追加。

Tera Term を起動して 設定 -> フォント から ゆたぽん(コーディング)に設定。
数字の "0"(ゼロ) と "O"(オー) の違いもわかりやすいし、

"1" と "i"(アイ)、"l"(エル) も明確に違う。

あと、全角空白が記号で見えるのが助かる。

手書き風で可愛すぎかも。
とりあえず飽きるまではそのまま使ってみる。