foreach my log (@blog)

IT 小ネタ

OS のアップデートに関する議論。




OSの更新、真っ先に試す?問題ないことが確認されるまで待つ?

数か月ごとに大規模アップデートが実施されるWindows 10ではホームユーザーに対する自動更新が強制になるとも報じられているが、SlashdotではOSをアップグレードする頻度について議論されている。
it.srad.jp


ここで出ているのは、すぐにアップデートするか、しばらく待ってからアップデートするかという 2 択。

とあるシステムが、とあるブラウザのとあるバージョン以上だと動作しないとかで、アップデートしないという 3 つ目の選択肢もあると思います。

アップデートがすすまない

個人的には数年前に Android OS のバージョンアップがあった際、アップデート後、突然再起動したりなど動作が不安定なことがあったことから、スマホではしばらく時間を置いてからアップデートを適用するようにしています。



別の視点では Windows OS における更新プログラムはセキュリティの脆弱性を埋めるためのアップデートであることが頻繁にあるので、時間を置かずに適時アップデートしたほうが良いとも考えます。

しかしながら、更新プログラムを適用したことによる悪影響も無くはない。

2015年3月11日のWindows Updateを適用すると、Windows8/8.1マシンの一部でエクスプローラーやタスクバーが固まったり、異常に重くなる現象が確認されています。
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2015-2016/2015_03_taskbar_explorer.html


タスクバーが重くなってにっちもさっちもいかない。自分もこれにやられました。この時は修正版の更新プログラムが出るまで、一度適用した更新プログラムを削除してしのいでいましたが、Windows OS のセキュリティという点では望ましくない対応だったのかもしれません。



ご自分でベータ版をインストールしたり、アップデートしたものを削除したり出来る方であれば、もし仮に更新したことで悪影響を及ぼすことがあっても、何とかして利用を継続することは可能でしょう。

しかし、そういうことが出来るのはごく一部で、世間一般のリテラシーレベルからすると、一呼吸置いてから適用するほうが賢明だと思います。

一呼吸置くといっても、Windows XP を今なおインターネット用途に使い続けるようなことは問題外ですが。。。





同じカテゴリー(IT 小ネタ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
chinji
chinji

PAGE TOP ▲