日本語対応の Web フォント、Google Fonts の Noto Sans Japanese を入れてみた。

chinji

2015年11月27日 18:00






www からフォントを拾ってくれる Web フォント。

Google Fonts で日本語対応の Web フォントを見つけたので適用してみました。



テンプレートの css で import して、font-family で "Noto Sans Japanese" を先頭に書いただけ。

メイリオと近い優しい印象です。

ただ、www から読み込むので結果的に表示までが遅くなってしまう。

とはいえ、一度アクセスしてキャッシュが残ってしまえば以降は早くなるし、広告も読み込みに時間がかかるので、それに比べたら許容範囲。

しばらくそのままにして他の環境でも見てみよう。




関連記事